- 仕事で疲れている
- 人間関係で疲れている
- 休日に何をすればいいか分からない

今回は毎日の仕事やネット上の関係に疲れた人に向けて休日の過ごし方を紹介します。
抽象的な内容なので、初めは散歩のことだと思って下さい。
【休日の過ごし方】ネットの世界を切り離す

インターネットの発展は人々の生活を豊かにしました。
いつでも情報を得ることが出来、離れた人との交流も可能です。
私がこうやってブログを書いているのもネットのおかげです。
しかし、そのいつでもどこでも出来るという利便性によってストレスも生じます。
LINEの返信はすぐやらないといけないし、就職先に見られることを考えてFacebookの投稿は気を遣わなければなりません。
これらのネットサービスはとても便利かつ有用で、現代人にとって欠かせない物ですが、やはりデメリットもあるのです。
いつでもどこでもネット上の意見や雰囲気に接続されることによって自分を見失ってしまうことがあります。
特に周りに流されやすい日本人は注意しなければなりません。
それを防ぐためにおすすめなのが数時間だけネットを断つということです。
PCやテレビの電源を落とし、スマホも持たずに外へ出てみましょう。
そして目の前にある現実をしっかりと見据えましょう。
そうすることで本来のあなたを取り戻すことが出来ます。

私は日課の散歩でスマホを持って歩かないことにしています
【休日の過ごし方】 未知の場所へ行ってみる

スマホを手放したのなら、次は子供の頃を思い出して冒険をしましょう!
冒険をする場所は行ったことのない場所が好ましいです。
なぜなら、人間の脳は未知の体験を前にすると活性化するからです。
子供の頃に感じたワクワク感はそういった脳の働きが理由です。
自分の知らない世界、予測出来ない世界に身を置くことで、あなたの脳は本来の力を取り戻します。
また日常から離れることで、普段の自分を客観的に見ることが出来るようになります。
【休日の過ごし方】 自分を見つめ直す

ネットを絶って、未知の地へ足を踏み入れたのなら、次は自分を見つめ直しましょう!
具体的にいうと、自分の考えや思いを真っ向から受け止めるということです。
今のあなたはネットを断ったことで周りの雰囲気に左右されませんし、未知の場所を前にしたことで本来のあなたがそこにはいます。
つまり、あなたが今考え思っていることは紛れもないあなただけの物です。
また普段は見逃すような自然や環境を感じて、自分の心の動きを観察してみて下さい。
自然や環境を反響板のように利用することで、自分の知らない考えや思いが浮き彫りになります。
そのあなた自身の考えや思いを受け止めることで多くの悩みは解決します。
【休日の過ごし方】 まとめ

- ネットの世界を切り離す
- 未知の場所へ行ってみる
- 自分を見つめ直す
いかがだったでしょうか?
今回話した過ごし方は私が実際に検証したものです。
抽象的な内容でしたが、数時間程の散歩でも意外と心がすっきりとします。
是非騙されたと思って試してみて下さい!