- 勉強における水分補給の重要性
- 勉強がはかどる飲み物
- 勉強には向かない飲み物

「勉強中って何を飲んだらいいんだろう?」
「何を飲んだらダメなんだろう?」
たかが飲み物ですが、されど飲み物。
少しでも効率よく勉強したい学生にとっては重要な問題ですよね。
この記事では勉強がはかどるオススメの飲み物6つを解説します!
目次
勉強は水分補給が重要!
あなたは勉強するときに水分補給をしていますか?
実はスポーツをするときと同じように、勉強するときも十分な水分補給が必要なんです。
勉強に集中すると手のひらなどから、微妙に汗をかくようになっています。
運動してるときほどダラダラかくわけじゃないので、「まだ水分補給しなくても大丈夫でしょ」と甘くみてしまい、隠れ脱水症状に陥ることもあるんです。

人間の体は70%が水でできています。
水は血液の80%を占め、勉強に欠かせない栄養を脳へと運んでくれます。
さらに水分補給は脳を活性化させるという研究結果もあります。
「じゃあ何を飲めばいいの?」という疑問の答えはこちらの6つです!
(上の3つはカフェインなし、
下の3つはカフェインあり、の飲み物です。)
- ミネラルウォーター
- 薄めたスポーツドリンク
- フルーツジュース
- コーヒー
- 緑茶
- 紅茶

勉強がはかどる飲み物(カフェインなし)
まずはカフェインが入っていない飲み物から説明していきますね!
- ミネラルウォーター
- 薄めたスポーツドリンク
- フルーツジュース
①ミネラルウオーター

1つ目の飲み物はミネラルウォーターです。
ミネラルウォーターは純粋な水分補給ができることが特徴です。
他の飲み物には「糖分が多すぎる」とか「体に悪い成分が入っている」とか、色んなデメリットがあるんですよね。
しかしミネラルウォーターにはそんなデメリットはありません。
何の心配もなく脳を活性化できるのがミネラルウォーターなんです。
はっきりいって、ミネラルウォーターが1番のオススメドリンクです。

②薄めたスポーツドリンク

2つ目の飲み物は薄めたスポーツドリンクです。
スポーツドリンクには脳のエネルギーとなるブドウ糖や、体を健康に保つビタミンなどが含まれています。
水分補給と同時に、栄養を摂取できるのがスポーツドリンクのいいところですね。
ところで、「なんで薄めるの?」と思った人も多いんじゃないでしょうか?
薄める理由は「スポーツで汗をかくことを前提とした塩分や糖分が含まれているから」です。
勉強中に糖分が必要といってもスポーツをしているときほどではありませんよね。
なのでスポーツドリンクを飲む場合は薄めるようにしましょう。

③フルーツジュース

3つ目の飲み物はフルーツジュースです。
フルーツジュースにはビタミンが多く含まれます。
さらにフルーツジュースに含まれる果糖は、糖分の中でも血糖値が緩やかに上がるという特徴があるので、勉強には最適なんです。
またリンゴやバナナには、脳内物質「ドーパミン」の材料である「チロシン」が含まれているので、勉強のやる気を支えてくれます。
なのでリンゴやバナナが入ったフルーツジュースを選ぶと効果大ですよ!

勉強がはかどる飲み物(カフェインあり)
ここからはカフェインが入っている飲み物の紹介です!
カフェインには集中力を高める効果がありますが、飲み過ぎると中毒症状が生じることも。。。

カフェインへの耐性は人によって様々です。
カフェイン飲料で水分補給する場合は、自分の体とよく相談した上で飲んでくだださいね。
- コーヒー
- 緑茶
- 紅茶
①コーヒー

1つ目のカフェインありの飲み物はコーヒーです。
コーヒーは愛飲している人が多いので、1番なじみのある飲み物かもしれませんね。
コーヒーの香りはリラックス効果があるので、集中力が引き立てられます。
社会人の間でコーヒーが流行っているのも、コーヒーの香りが大きな要因です。
ただしコーヒーにはそこそこカフェインが含まれているので、飲み過ぎには要注意してくださいね!

②緑茶

2つ目のカフェインありの飲み物は緑茶です。
緑茶にはカフェインのほかに、カテキンやテアニンといった記憶力を高める成分が含まれています。
その効果は認知症予防で使われるほど。
「コーヒーは苦手だけどカフェインを摂りたい」という人には緑茶がオススメです!

③紅茶

3つ目のカフェインありの飲み物は紅茶です。
紅茶にもテアニンが含まれているので、緑茶のように飲むことができます。
レモンを入れてビタミンを同時に摂取したり、ハーブを入れて香りを自分で調整したりするのもアリです。
自分の好みに合わせた飲み方ができるのが紅茶のいいところですね!

まとめ:勉強がはかどる飲み物6つ
- ミネラルウォーター
- 薄めたスポーツドリンク
- フルーツジュース
- コーヒー
- 緑茶
- 紅茶
勉強をするときの水分補給は大事ですが、コーラなどの糖分がたっぷり入った飲み物だと、血糖値の上がり下がりによって眠気を発生してしまいます。
勉強がはかどる飲み物はこの6つを押さえておけば大丈夫です。
十分な水分補給で、あなたの本当の力を発揮しましょう!