- 親友の行動や対応が「うざい」と感じる
- 親友なのに一緒にいるとイライラする
- 親友と仲良くしたい

長年の付き合いの親友であっても「うざい!」と感じることは起こります。
急に機嫌を悪くしたり、冷たい態度をとってきたり、理解できない行動をとることがありますよね。
「私はこんなに仲良くしようと努力しているのに」
そうこうしているうちにイライラが溜まってしまうんですよね。
関係に亀裂が入ることを考えると、親友に直接話すわけにもいきません。
今回は親友がうざいと感じる理由と仲良くするための秘訣について解説します。
目次
親友と仲良くするための秘訣
始めに結論をいいます。
親友と仲良くするための秘訣は親友と距離をとることです。
親友と適度に距離をとる!
親友をうざいと感じるとき
「なぜ距離をとるのがいいの?」という疑問に答えるために、「親友をうざいと感じるとき」について考えてみましょう。
「親友をうざいと感じるとき」は以下3つのパターンが挙げられます。
- 対応が雑でうざい
- 自己中心的でうざい
- 話の内容がうざい
①対応が雑でうざい
1つ目のパターンは「自分に対する親友の対応が雑でうざい」です。
私が真剣に話をしてるのに、「ふ~ん」とか「あっそう」とか、適当な返事をしてまともに話を聞いてくれない。。。
「ちゃんと話を聞いてよ!」といっても親友の対応は変わらない。
これはめっちゃ「うざい」ですね。
②自己中心的でうざい
2つ目のパターンは「親友が自己中心的でうざい」です。
空気を読まずに発言したり、
みんなでいるのに勝手に行動したり。
遊ぶ予定を立てるときも自分の都合ばかりを優先する。
世界は私のものだと言わんばかりの言動は、一緒にいてとても疲れてしまいますよね。
③話の内容がうざい
3つ目のパターンは「話の内容が否定や自慢ばかりでうざい」です。
私が気を利かして話かけたときに、親友が「そんなわけないじゃん」とか「私はもっとすごいよ」みたいな反応をしてくると「うざい」ですよね。
さらに同じ自慢話を何回もしてくるようになったら、うざさに拍車がかかります。
たまには人の話を受け入れてほしいものです。
なんで親友をうざいと感じるの?
ここまで「親友をうざいと感じるとき」を考えてみました。
- 対応が雑でうざい
- 自己中心的でうざい
- 話の内容がうざい
今回挙げたのは3パターンですが、ほかにもたくさん列挙できそうですね。
じゃあそもそもなんで親友を「うざい」と感じるんでしょうか?
「親友がうざいからでしょ」という意見も当然ありますが、
今回は違うところに焦点を当ててみます。
それは「あなた自身」です。
これまでに挙げた「親友をうざいと感じるとき」のことを思い出してみてください。
「対応が雑」や「自己中心的」ということを例に挙げましたが、どのパターンにおいても、あなたは親友のことを気遣った行動をしているはずです。
「①対応が雑でうざい」や「③話の内容がうざい」パターンは、親友のためを思って話しかけた場合ですし、
「②自己中心的でうざい」パターンでは、自己中心的な親友の代わりに、あなたが周囲への配慮をしてあげています。
このようにあなたが親友のことを気遣った行動をすればするほど、親友に対する「うざい」気持ちは大きくなっていくんです。
親友がうざいときは距離をとろう!
ですので「最近親友がうざいなぁ」と思うことがあれば、少し距離をとってみるのが良いです。
うざいのは想いのすれ違い
「うざい」と感じるのは、想いのすれ違いからきています。
それぞれの性格が違うように「あなたが大事にしていること」と「あなたの親友が大事にしていること」も違います。
たとえばあなたが「楽しくおしゃべりすること」を大事だと思っていても、親友は「1人でいる時間」を大事に思っているかもしれません。
あなたが1人でいる親友を気遣って話しかけたとしても、親友からしてみれば「1人の時間を邪魔された!」となるんです。
あなた「楽しいおしゃべりが大事!」
親友「1人の時間が大事」
あなたの親友を想う気持ちは素晴らしいものです。
しかしそれがかえって親友の負担になってしまう場合もあるということを理解しなければなりません。
落ち着くまで距離をとる
ですのでお互いが落ち着くまで、少しだけ親友と距離をとりましょう。
距離をとるといっても絶交するわけではありません。
あなたとあなたの親友のギスギスした関係が落ち着くまでの間です。
「そのまま仲たがいしたらどうしよう」
と不安になるかもしれませんが、安心してください。
友達とは不思議なもので時間を置いても、仲が悪くなることはありません。
むしろ2人の関係を考え直す時間ができることで、以前より親密になることもあります。
あなたと親友の2人の付き合い方ができあがるまで、少しの間だけ距離をとって、2人の関係について考え直してみましょう!
まとめ:親友と仲良くするための秘訣
親友と適度に距離をとる!
あなたが親友のことを「うざい」と感じるのは、親友のことを大事に思っている証拠です。
興味のない人のことをわざわざ考えたりしないですよね?
あなたが親友に対して思うところがあるのには、相応の理由があるんです。
神佑との距離感を大事にして、いつまでも仲の良い友達でいてくださいね!